当店デモカー2号 ポロGTIチューニング
皆様こんにちは、アローズの矢田でございます。
本日は、自粛期間を使って我が社のデモカー2号のチューニングを行いました♪
今まで吸排気と足廻りのみのライトチューン仕様だったポロにレースチップRSを装着し、最大パワー上昇に伴うバランシングを考えたチューニングメニューを施工しました。
コチラがレースチップRSになります。
センサーを騙してブーストアップをさせるというサブコンパーツになりまして、アルティメイトという最上級グレードもラインナップされていますが、バランスと耐久性を考え中間グレードのRSをセレクト!
それでも42psのパワーアップとなるようですのでノーマルの非常にバランスの良い仕上がりを崩さずにパワーを上げる値としては充分と言えます。
コレによりカタログ上は179ps→220psにまで上がる事になります。220psと言ったら兄貴分となるゴルフGTIのパワーです。
それをポロの車重でと考えたらかなりスペックですね
本体はコチラに固定しました!
取り付けは2箇所のセンサーカプラーに割り込ませるだけとなります。
上がったパワーに対し、1つ上でバランスを取るためにトレッドも左右1cmづつ計2cm広げ加速時の安定感を拡大、更にブレーキパッドもディクセル製に交換しました。
上がったパワーを違和感なく使い切れるようバランス重視でチューニングしました!
輸入車の場合、パワーだけ上げるというようなチューニングは元々高次元で取られているバランスが崩れ、かえって乗りにくいだけのクルマに変えてしまったりします。しかもコチラのポロは完全車検対応の範囲内で仕上げておりますので車検を前に身構える事もなくそのまま検査をパスできます!!
バランスと安全、安心、リーガルまで考えたチューニングをお考えなら是非お気軽にアローズにご相談ください!!
0コメント