M・B E350W ヘッドライト&ライトコントロールユニット交換
皆様こんにちは、アローズの矢田で御座います。
昨日は、以前ご納車させて頂いた車両のトラブルで夜間作業を行いました。
症状はライトが突然点かなくなった・・・・と言うもの。
実は、オーナー様が先日高速を走行中にタイヤをバーストさせてしまって、その際に切れたタイヤ片でヘッドライト裏をひっぱたいてしまったようでヘッドライト裏を破損。
それに気がつかずに使用していた為、破損部から水が浸入しライトコントロールモジュール兼バラストがショートしてご臨終という顛末でした。
はい、がっつり風穴空いてます(汗)
コントロールユニットコネクター部もこのと通り、水と言うより泥ですね(汗)
こちらが新品のコントロールユニット、安心の純正クオリティであるHELLA製です♪
ヘッドライトユニットはオーナー様が持ち込まれました。
節約節約♪
交換はインテーク、グリル、バンパーを取り外す必要があります。
時間優先での作業の為写真が撮れませんでした←作業に集中し過ぎて忘れただけですが(汗)
無事交換完了、慌てて撮影したのでブレちゃいました(笑)
この時点で点灯はするようになりましたが、アダプティブハイビームにエラーコードが出ますので
コーディング必須です。
急ぎの作業も是非お気軽にアローズにご相談ください♪
0コメント