E350ブルーテック DPF差圧センサー交換

皆様こんにちは、アローズの矢田でございます。
本日は朝から出張作業で秋葉原まで出ておりました♪ 久々の都内となりましたよ。

午後からは当店のデモカー2号機ポロのサイドミラー交換を行いました。
電格を作動させて開いた時にカタカタと鳴り続けロックしなくなるという症状・・・まぁ、欧州車アルアルではありますね(笑)
今回は中古品(ブラック)を購入し、ミラーのコア部分だけを使います。
というわけでバラして赤いミラーカバーだけを摘出し、新しいモノに移植しました♪
無事完了です。 開閉もスムーズでしっかりとロックしてくれます♪
そして夕方からは先月ATF交換をさせて頂いた、E350ブルーテックがエンジンチェックランプが点灯し、
画像のP2454(DPF差圧センサー)エラーが出た為、発注しておいたDPF差圧センサーが入荷した為交換させて頂きました♪
こんな部品です。
場所は向かって左側バルクヘッド手前になります。

交換は割と簡単ですが、エンジンが熱い時は注意が必要です。
交換後エラーを消去して完了しました♪
交換後は絶好調になりましたが、既にブレーキがキツイので次はブレーキパッド/ローターの交換となります。
ちなみにこの差圧センサーが壊れると、回転が上がらず、パワーが全然出なくなります。
恐らくエラーからくるフェイルセーフだと思いますので、似た症状でお困りの方は是非アローズにご相談ください!!

Arrows-carsales

横浜市の中古車販売、整備、修理、車検、など車に関わる事なら何でも出来ます。