TOYOTA VOLTZ 点検
皆様こんにちは、アローズの矢田で御座います。
本日は先日セルモーターを交換したものの、微妙に調子のよろしくないトヨタ ヴォルツの点検を行いました。
というか完了したという感じでしょうか(笑)
クランキングしてエンジン始動直後のばらつきに吹け上がりの悪さなどを感じたため、基本的なところを点検してみました。
まずは点火系を点検・・・・
プラグは真っ黒でしたが、コレが原因というよりは、何かが原因でこうなったという感じでしょう
その原因は恐らくコチラかと思われます。
熱などで劣化した社外のエアクリーナーのスポンジ部が吸気時に千切れ、エンジンに吸われてしまっていました。
オーナー様と相談させて頂き、今度はスポンジタイプではないタイプの社外エアクリーナーに交換となりました♪
幸い、エンジン内部の致命的なダメージには至っていなさそうだったので、エンジンコンディショナーを使い、内部クリーニングを施工して、プラグの方は洗浄剤に漬け込何とかここまで復活しました!
エアクリーナーの入荷と、プラグの洗浄の完了の為完成が本日になってしまったというわけです。
完成後は始動性や吹け上がりが復活し、かなり好調になりました♪
経過年数や走行距離などが増えてきた車両ほど、こういった作業が効果的になります。
アローズでは、お預かりした際にご相談頂ければ、プラスαで点検/清掃作業なども承っております♪
0コメント