ジャガーXJ パワシート/パワステオイル漏れ修理

皆様こんにちは、アローズの矢田です!
本日は突然パワーシートが動かなくなったと言うトラブルに加え、パワステオイルが漏れてるっぽいとの事でお預かりしていたジャガーXJ(X300系)の修理が完了致しました♪

シートから始めます。
まずはシートを外してシート裏側を点検していきます。
電気は来ているので1番怪しいのはシートコントロールモジュール、早速カプラー外して検電・・・なんとカプラーにはグリスが大量に塗られていました、コレを清掃してコンタクトスプレーを吹いて再接続したところ無事作動復帰♪ 
シート下廻りをバラしたのでついでにモーター廻りに着いた埃などを清掃して組み上げて完了。

続いてパワステの方です。
フルード漏れはどうやら矢印の部分のホースからのようでした。
とりあえずホースを外します。 
どうもハッキリとコレ!という場所はない感じでした。
新品です♪
ホースバンドが別の仕様の物に変更されています。
交換が完了しました、パワステフルードが抜けきってしまったのでフルードを充填していきます。
今回は車両の年数経過も考え、ワコーズのパワーシールドを全量の20%を目安に添加していきます。
フルードを充填したらエンジンをかけステアリングを左右に数回切りフルード量をチェックし数キロ走行してみます。
走行後、漏れていた箇所を点検、漏れが止まっておりましたので今回はこれで作業完了です♪
急いで修理したい、突然のトラブルで困った等、是非お気軽にアローズにご相談下さい♪

Arrows-carsales

横浜市の中古車販売、整備、修理、車検、など車に関わる事なら何でも出来ます。